漫画を読むことで知識がつき、子供も楽しく勉強できちゃいます!
たくさんの学習漫画の中でおすすめのものをご紹介します♪
あわせて読みたい
漫画だけど勉強になる!中学受験にもおすすめ学習まんが~国語編~
漫画を読むことで知識がつき、子供も楽しく勉強できちゃいます!たくさんの学習漫画の中でおすすめのものをご紹介します♪ 👇市販の問題集についてはこちら 国語…
あわせて読みたい
漫画だけど勉強になる!中学受験にもおすすめ学習まんが~算数編~
漫画を読むことで知識がつき、子供も楽しく勉強できちゃいます!たくさんの学習漫画の中でおすすめのものをご紹介します♪ 👇市販の問題集についてはこちら 算数…
あわせて読みたい
漫画だけど勉強になる!中学受験にもおすすめ学習まんが~社会編~
漫画を読むことで知識がつき、子供も楽しく勉強できちゃいます!たくさんの学習漫画の中でおすすめのものをご紹介します♪ 👇市販の問題集についてはこちら 【『…
👇市販の問題集についてはこちら
あわせて読みたい
中学受験生向け!市販のおすすめの問題集【科目別】
みさおも、みさおの子供も中学受験経験者です。通塾先の参考書以外にも、市販で購入できる参考書についてまとめました!ぜひ参考にしてみてください! ↓大人の社労士試…
目次
『ドラえもんの学習シリーズ』(小学館)
特徴
「ドラえもんの学習シリーズ」は、長年親しまれている定番の学習まんがシリーズです。
理科編では、物理・化学・生物・地学の各分野をドラえもんたちが楽しく解説してくれます。
我が家もこのシリーズにはたくさん助けられていました!
👇他の教科のページでご紹介しています♪
あわせて読みたい
漫画だけど勉強になる!中学受験にもおすすめ学習まんが~算数編~
漫画を読むことで知識がつき、子供も楽しく勉強できちゃいます!たくさんの学習漫画の中でおすすめのものをご紹介します♪ 👇市販の問題集についてはこちら 算数…
あわせて読みたい
漫画だけど勉強になる!中学受験にもおすすめ学習まんが~国語編~
漫画を読むことで知識がつき、子供も楽しく勉強できちゃいます!たくさんの学習漫画の中でおすすめのものをご紹介します♪ 👇市販の問題集についてはこちら 国語…
おすすめポイント
- ドラえもんと仲間たちが、身近な疑問を通じて理科の概念を解説してくれる点
- 図解やイラストが多く、難しい内容も直感的に理解できる点
- 小学生向けの内容なので、中学受験の基礎固めに最適な点
こんな子におすすめ
- 理科の基礎を楽しく学びたい
- 公式や理論だけでなく、身近な例から理解したい
楽天ブックス
¥935 (2025/03/11 11:44時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
楽天ブックス
¥935 (2025/03/11 11:50時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
楽天ブックス
¥935 (2025/03/11 11:51時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ドラえもんシリーズはたくさん出ているので、お子様の習熟度によって選んで購入するといったこともできます♪
『サバイバルシリーズ 5分間のサバイバル』(朝日新聞出版)
特徴
「サバイバルシリーズ」は、大人気科学まんがシリーズです。
主人公たちが、科学の知識を活かして困難を乗り越えるストーリーが展開されます。
「5分間のサバイバル」には何種類かシリーズがあり、1~6年生それぞれの学年向けに作られたものやジャンルによって作られたものがあります。
おすすめポイント
- ストーリーが面白く、飽きずに学べる点
- 実生活で役立つ科学知識が多く登場する点
こんな子におすすめ
- 物語が好きで、楽しみながら理科を学びたい
- 受験勉強という意識なしに、自然と理科の知識を身につけたい
👇1~6年生シリーズのセット
¥5,676 (2025/03/13 13:01時点 | Amazon調べ)
ポチップ
👇ジャンル別シリーズ
bookfan 2号店 楽天市場店
¥990 (2025/03/13 13:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
¥990 (2025/03/13 13:05時点 | Amazon調べ)
ポチップ
『科学漫画サバイバルシリーズ』(朝日新聞出版)
特徴
先ほどの「5分間のサバイバルシリーズ」の大元なのが、「科学漫画サバイバルシリーズ」です。
科学や自然に関するさまざまなテーマを取り扱っていて、宇宙・生物・環境問題・人体など興味深いテーマが多く、中学受験の理科対策にも最適です。
テレビアニメ化や映画化もしているため、映像作品として見ることもできます。
おすすめポイント
- 各テーマごとに専門的な知識を楽しく学べる点
- 実験や観察のシーンが豊富で、理科の学習に必要な思考力を養える点
- 受験で頻出の単元が多く含まれている点
こんな子におすすめ
- 理科の特定の分野を深く学びたい
- 実際の生活や社会と理科を結びつけて学びたい
¥1,320 (2025/03/13 13:23時点 | Amazon調べ)
ポチップ
¥1,320 (2025/03/13 13:24時点 | Amazon調べ)
ポチップ
¥1,320 (2025/03/14 10:38時点 | Amazon調べ)
ポチップ
楽しく勉強できる工夫
学習まんがを活用することで、基礎力を楽しく身につけることができます。
ぜひ今回紹介した学習まんがを取り入れてみてください!
漫画で構成されていると、繰り返し読んで記憶に残りやすいです。
みさおの子供たちも、学習まんがシリーズはたくさん買っています!
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
👇他にも色々投稿しています。
【社会保険労務士試験】
あわせて読みたい
社労士資格が取れるおすすめ7校をご紹介!
この記事はこんな方にオススメ 社会保険労務士の資格を取りたい 社会保険労務士になりたい 試験勉強をどう進めたらいいのか分からない 多くの予備校から講座が出ている…
【おすすめクレジットカード】
あわせて読みたい
【2025年3月最新】最強クレジットカード「マリオットボンヴォイ」は紹介リンク経由新規入会で20万円決済…
マリオットボンヴォイカードのプレミアムカードを持てば、無料で高級ホテルに宿泊できちゃいます!!! 【マリオットボンヴォイカードって?】 アメリカンエクスプレス…
【旅行】
あわせて読みたい
家族旅行に「岐阜県」!岐阜旅行体験記と子連れにオススメ観光地 その①
みさお一家は年に2回、東京から離れた県の国内旅行へ行きます。子連れ旅行の経験がお役に立てればと思い、記載しています! 【魅力たっぷり♪岐阜県】 岐阜県は海に面し…