-
受験生記録~7年目の話~ 勉強の傾向が変わる7月
これは私みさおが受験生だったころの合格した年のお話しです。 ⇩前回のお話し 【2回目の模擬試験】 6月に続き、7月の半ばごろにも模擬試験が多く開催されます。 前回... -
受験生記録~7年目の話~ ショックで凹む6月
これは私みさおが受験生だったころの合格した年のお話しです。 ⇩前回のお話し 【模擬試験開始月!!】 6月にもなると、だいたい2~3週目あたりに1回目の模擬試験が... -
(要約あり)岸見一郎・古賀史健 著 【嫌われる勇気】は悩みに対する考え方が変わる一冊
アドラー心理学の教えが記されている大ベストセラー本です! 【簡単な要約】 ある青年と哲人との会話形式で進み、まるで2人舞台の台本を読んでいるような感覚になりま... -
受験生記録~7年目の話~ 中だるみ期間5月
これは私みさおが受験生だったころの合格した年のお話しです。 ⇩前回のお話し 【繰り返しに飽きてしまう!?】 勉強というものは、とにかく繰り返しすることが大切です... -
受験生記録~7年目の話~ 新年度開始!4月
これは私みさおが受験生だったころの合格した年のお話しです。 ⇩前回のお話 【3月末から引き続き、4月1週目は春休み。そして新学期突入。】 強制的に朝活 4月は新生... -
家族旅行に「福井県」! おすすめお宿をご紹介
福井県への旅行体験記と合わせて是非ご覧ください♪ 【みさお一家が宿泊したオススメ宿】 1泊目 あわら温泉 美松 福井県の名湯「あわら温泉」。みさお一家は美松へ宿泊... -
家族旅行に「福井県」!福井旅行体験記と子連れにオススメ観光地 その①
みさお一家は年に2回、東京から離れた県の国内旅行へ行きます。子連れ旅行の経験がお役に立てればと思い、記載しています! 【福井県がオススメな理由】 ①北陸新幹線の... -
使ってよかった!社労士試験通信講座のスマホアプリについて
私はフォーサイトを使用していましたので、こちらではフォーサイトのアプリ内にあるものをご紹介します!他の通信講座にも似たようなシステムはあると思いますので、是... -
みさお旦那プレゼンツ 株式投資をするまで~徐々に投資先が増加!またまた公開!編~
前回のお話し 第5話となります! 【株主優待目的での投資】 私が投資を始めたころに投資先をどのように選んだのかといえば、「株主優待」の充実さを重要視していました... -
(要約あり)上岡正明 著 【投資脳 一生お金に困らない頭を手に入れる方法】はお金持ちの思考を手に入れられる一冊
YOUTUBEで登録者26万人(2024年5月現在)を誇る上岡正明さんの本です! 【簡単な要約】 誰しもが一度は考える「一生お金に困らない人生」が送りたい…という願い。 願っ...