家族旅行に「福井県」!福井旅行体験記と子連れにオススメ観光地

  • URLをコピーしました!

みさお一家は年に2回、東京から離れた県の国内旅行へ行きます。
子連れ旅行の経験がお役に立てればと思い、記載しています!

目次

福井県がオススメな理由

①北陸新幹線の開通

2024年3月16日に北陸新幹線が福井・敦賀に停車するようになります。

関東圏に在住の場合、今は新幹線が直通ではないため、一度金沢で乗り換えなくてはいけません。なので少々時間がかかってしまいます。かといって飛行機にすると、お値段もかかってしまいます。

それが新幹線が直通で開通されるということで、乗り換えがなく快適に時間も短縮して到着することができます!

②恐竜好き必見!恐竜大国「福井県勝山市」

福井県といえば「恐竜」の発掘が盛んなことで有名ですね。

様々な条件が合致し、地層に恐竜の骨が集まる場所(ボーンヘッド)が発見されたことで、集中的に発掘をする事ができているため、新種の恐竜の骨を発見することができるそうです。

③自然・食が素晴らしい!

福井県の名産と言えば、カニ!!

他にも、越前おろしそばという辛味大根やかつお節、青ネギをそばに直接のせて出汁をかけたそばがあります。

私が食べた越前おろしそば

暑い夏に食べるにはピッタリで、さっぱりしていて本当に美味しかったです!

子連れにも!おすすめ観光地

みさお一家が4泊5日の福井旅でどのように巡ったのか順々にご紹介いたします。

1日目 東尋坊

お昼ごろに福井駅に到着し、駅前でお昼ご飯を食べてレンタカーを取りに行きました。

福井駅前には恐竜のモニュメントがたくさん!

まずは福井県の名所「東尋坊」

崖の上から見る日本海は圧巻です!波が崖に当たる時はなかなかの迫力です。広い場所なので、いろいろな場所を散策することができます。

上だけではなく、崖の下に降りられる場所もあります。

自然の偉大さに圧倒されつつ、カニなどがいないか子供たちと探せるので散策もできて楽しいです!

場所によっては満潮近くなると海になってしまう部分もあり、滑りやすくなっているので要注意です。

東尋坊に行くまでの途中はたくさんのお土産屋さんや食事処があります。

私たちは午後に訪れていたので、東尋坊に一番近い「IWABA CAFE」へ行きました。

東尋坊と日本海を臨めるカフェテラス席もあって、のんびりと過ごすことができます!

オリジナルドリンクやフードメニューがたくさんあるので、ランチにも最適です。

1日目は半日の観光だったため、東尋坊のみとなりました。

私たちは時間がなくできなかったのですが、海から東尋坊を見学できる遊覧船ツアーもあります!こちら大人気のアクティビティなので、オススメです♪

東尋坊
料金:無料(遊覧船は大人 1,800円 小学生 900円 未就学児は大人1名あたり1名無料。
      ※前売りチケットならお得に購入できます!
住所:福井県坂井市三国町安島64-1

2日目 越前松島水族館⇒永平寺

三国神社

宿泊先から越前松島水族館へ向かう途中に、三國神社という趣のある神社があったので立ち寄りました。

継体天皇が生まれた由緒正しい神社です。

5月には北陸三大祭りのひとつである三國まつりが行われ、とても賑わう神社です。

境内には大きな木が青々と生い茂っていて、とても荘厳な雰囲気でした。

そして、越前松島水族館へ…

越前松島水族館

こちらの水族館は、とにかく生き物との触れ合いがたくさんできます!!

この写真はドクターフィッシュの水槽に手をいれているところです。

ドクターフィッシュとの触れ合い

他にも、エイや小さいサメ・大きい海老などたくさんの生き物に触れることができます。

ウミガメの餌やり

また、魚が放し飼いになっている浅いプールに直接入って餌やりをしたり、体験型の水族館になっています。

その他にも、ガラスに囲まれた水槽の上に乗ることのできるなんとも映えスポットもあります。

時間帯によってはペンギンがお散歩をしているのを間近で見ることもできたりと館内も広く、1日楽しめる水族館になっていて、ファミリーにとてもオススメです!!

越前松島水族館
料金:大人2,200円 小・中学生1,200円 3歳以上600円 (シニア・団体割あり)
営業時間:9:00~17:30(GWや夏期の土日祝盆休みは~21:00、冬期は~16:30)
住所:福井県坂井市三国町崎74-2-3

永平寺

日本の曹洞宗の仏教寺院での大本山である永平寺。

荘厳な雰囲気で、心が洗われるような気持ちになれます。

たくさんの修行僧の方々がいらっしゃり、実際に永平寺で毎日を過ごして修行している様子を間近に見るという中々ない体験ができます。

永平寺内はとても広いため、時間に余裕をもって行かれることをオススメします。

永平寺
拝観料:大人 500円 小・中学生 200円 未就学者 無料
参拝時間:8:00~16:30(最終入寺時間 16:00)
住所:福井県吉田郡永平寺町志比5-15

3日目 福井県立恐竜博物館

まずは館内巡り

福井と言えばここ!といっても過言ではない、「恐竜博物館」。私たちは、まる1日恐竜博物館で過ごしました。

入口からエスカレーターに乗って下から巡ります

3階建ての建物になっていて、入り口が3階になっています。

そのため最初は地下1階に行き、下から上へと順々に巡ることになります。

動くティラノサウルスに大興奮!

とにかく広い館内は恐竜で埋め尽くされています。

たくさんの化石・模型が展示されており、本物の恐竜の骨組みや標本を観察することができます。

我が家の子供たちは恐竜好きなので大興奮でした!

大きさもリアルなブラキオサウルス

広くて1階から3階まで吹き抜けになっているため、巨大な恐竜の模型もたくさん見ることが出来ます!!

所要時間としては2時間ほどかかりました。ゆっくり見ていると1日中楽しむこともできます。

(ちなみに、我が家は午前1周・午後1周しました)

福井県立恐竜博物館
入館料:一般 1,000円 高・大学生 800円 中・小学生と70歳以上 500円 未就学児 無料
開館時間:9:00~17:00(最終入館時間 16:30)
休館日:第2・4水曜日(祝日の場合は翌日、夏休み期間は無休)、年末年始(12/31・1/1)、その他臨時休館あり
住所:福井県勝山市村岡町寺尾51-11かつやま恐竜の森内

化石発掘体験(野外恐竜博物館)※開館期間は7月ごろ~11月ごろ

福井の恐竜博物館には野外恐竜博物館というものがあり、事前予約をしてそちらへ参加することができます。

野外恐竜博物館では、化石発掘体験や実際の発掘現場の見学など、より恐竜発掘の現場に近づくことができます!

夏に訪れていた私たちは、福井県立恐竜博物館の専用サイトから申込をしました。(事前申込は前日23:59まで)

野外恐竜博物館
所要時間:バス往復移動40分、見学と発掘体験約1時間の合計1時間40分程度
料金:一般 1,300円 高・大学生 1,100円 中・小学生と70歳以上 650円 未就学児 無料

化石発掘体験に参加するにあたり、軍手・飲み物・雨具(雨の日のみ)・虫よけスプレーなどの持参が必要です。
また、化石発掘体験ではハンマー・タガネ・ゴーグルを使用します。(博物館から貸出)
そのため、ゴーグル等を着用できない場合は参加が出来ない場合があります。

専用バスに乗って移動します!

予約した時間に集合場所へ行き、申込をした方々と共に専用バスに乗り込みます。

ガイドさんがいらっしゃるので、バスで移動している時も恐竜のお話しを色々してくださいます。

バスからはこんな標識が見えることも!?

到着後、展示施設を見学し、いざ化石発掘体験へ。

屋根があるので暑い日も安心

安全のためにゴーグルや軍手を着用したら、発掘方法を教えていただきいざ体験!

発掘中、化石らしきものを見つけたら、その都度専門家の方々に確認することができます。

恐竜の専門家の方々とお話しする機会なんて中々ないので、凄く楽しかったです!

だいたい30分くらい発掘できたと思います。我が家は貝や植物の化石を発見することができました。

そして、発掘した化石は持ち帰ることが出来るんです!自分が発掘した化石を持ち帰れるなんで、凄く嬉しいお土産になりますよ~。

ちなみに、もし新種の化石や貴重な化石を発掘した場合は、博物館へ寄付になります。

そして、館内に発掘者のお名前と共に展示されるので、これまた凄く嬉しい体験になります♪

発掘体験後は、実際の発掘現場を見学します。

実際の発掘現場

どこでどんな化石が発掘されたのか分かりやすく看板が置いてあり、ガイドさんの解説もあるので本当にワクワク楽しい時間を過ごすことができました。

4日目 平泉寺白山神社⇒勝原園地

平泉寺白山神社

境内が緑の綺麗な苔で覆われていて、まるで苔の絨毯のようになっていて素晴らしい景色になっています。

その景色から「苔宮」や「苔寺」と言われているそうです。

ちなみに、歴史小説作家である司馬遼太郎も訪れた場所で、美しい苔の絨毯の景色をべた褒めしたとか。

美しい景色にうっとり

自然と静寂に包まれていて、壮大で荘厳なパワーを感じられる場所でした。

青い空と緑の苔の絶景

境内はとても広いので、子供たちものびのびと過ごしていました。
自然豊かなので、トカゲやカエルなどを見つけましたよ。

平泉寺白山神社
住所:福井県勝山市平泉寺町平泉寺
営業時間:見学自由
定休日:無休
料金:無料

勝山園地

私たちが訪れた時期が夏だったため、川遊びをしようという事でこちらに訪れました。

車で行くことは可能ですが、川へ繋がる最後の道が大変細いため、大型車は通れない可能性もあります。ご注意ください。

流れがないので、川遊びを安全に楽しむことができます。

川は急に深くなったり流れが速くなったりします。川遊びエリア以外には近づかず、ライフジャケットやウォーターシューズの着用をし、十分に注意してください。

とにかく透明感がすごく、川魚もたくさん見つけることができます!

ただ、水はとても冷たいです。震えながら入っていました(笑)ラッシュガードがある方がよいです。

山に囲まれた場所なので、とにかく景色も最高の場所でした!

BBQやキャンプ場も隣接しているので、川に入れない季節でも楽しむことができます。

勝山園地
住所:福井県大野市西勝原16
駐車場:あり、普通乗用車約20台
開園期間:4月~11月(12月から冬季閉鎖)

5日目 再び勝山園地⇒道の駅 越前おおの荒島の郷

4日目に川遊びを楽し過ぎたので、2日連続で訪れました(笑)

この日は自宅に帰る日であったため、午前中のみ川遊びをし、道の駅でお昼ごはんを食べて福井駅へ向かいました。

道の駅 越前おおの荒島の郷

勝山園地から車で5分ほどのところにある道の駅で2021年4月にオープンしたまだまだ新しい施設です。

中にはフードコートがあるので家族連れにはもってこいですし、アウトドアブランドのmonbellの店舗があるので、キャンプをする前に立ち寄ることも可能です!

ラーメンが本当においしかったです
米粉クレープ

川遊びで冷えた体を癒せるので最高です!

みさお一家の宿泊先

詳しくはこちらをご覧ください。

福井県は大人も子供も楽しめる場所がたくさん!
今回の旅では鯖江市など訪れることができませんでしたが、
魅力たっぷりの福井県へ是非訪れてみてください♪

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次