受験生期間– category –
-
社労士試験当日に慌てない!持ち物チェックリスト
今回は実際に私の経験をもとにチェックリストを作成しています。是非、参考にしてみてください。 【フォーサイト】 【資格の学校TAC】 【クレアール】 【持ち物チェ... -
受験生記録~6年目の話 後編~
これは、私の実体験に基づく受験生期間のお話です。 【最低限の生活】 コロナの影響で緊急事態宣言が発令され、週末に子供と出かけたりすることができず、最低限の買い... -
受験生記録~6年目の話 前編~
これは、私の実体験に基づく受験生期間のお話しです。 【コロナウイルスで混乱開始】 私が6年目の勉強を再開した2020年1月ごろ、世の中にコロナウイルスという不... -
受験生記録~5年目の話~
これは私の実体験に基づく受験生期間のお話しです。 【中々勉強を再開できない】 長~い受験生期間がまた始まると思うと、私の中でのモチベーションが下がること下がる... -
受験生記録~4年目の話~
これは私の実体験に基づく受験生期間のお話です。 【ついに通信講座デビュー】 3度の不合格を経験後、私には独学が合わないのではという考えに達し、4年目は通信講座... -
受験生記録~3年目の話~
これは私の実体験に基づく受験生期間のお話しです。 【3年目が独学で一番勉強した年】 毎日勉強するようになる 3年目にもなると、「合格したい…」という思いが強くな... -
受験生記録~2年目の話~
これは私の実体験に基づいた受験生期間のお話です。 【合格に向けて本格的に勉強】 独学での勉強スタート 1年目が散々な結果となり、いよいよ本格的に勉強したいと思い... -
受験生記録~1年目の話~
これは、実際に私が受験生として経験した内容を記しています。 【社会保険労務士?なんだそれ状態】 社労士へのお誘い そもそも、私は結婚をして義父の職業が「社会保険...
12