試験勉強はいつやる?朝型か夜型か

  • URLをコピーしました!

私自身、早朝勉強・深夜勉強などいろいろ試してきたので、その体験談を記していきます。

目次

朝型のお話し

世界の名だたる経営者たちは、朝の時間を重要視する…なんて話があります。

早朝はとても静かで、何事も集中しやすいなんていう話は聞いたことがある方も多いと思います。

それなら!私も早朝勉強をすれば、合格に近づけるはず!!!

そう思い立って、慣れない早朝に起きるようにしてみました。

朝型エピソード

朝4時に起床し、7時頃まで勉強していました。

起きる時間がとても早いので、夜は10時頃までには寝るように心がけていました。

眠くても気合いで起きていました…

直前期は子供たちが夏休みだったので、自分の実家に帰省して早朝勉強により磨きをかけていました。

実家の近くの24時間営業のマクドナルドに朝4時へ行き、コーヒーや紅茶を買って勉強。

さすがのマクドナルドでも、早朝は人がほとんどいなくて静かです!(実家近くのところだけかもしれませんが)

話し声は少ないですが、マックのBGMがガンガンに流れていたのに慣れるのがやや大変でした(笑)

でも時々、サラリーマン集団が早朝5時頃から和やかにお茶していたということもありました。

ばっちりスーツ姿でスマートな感じだし、え?どんなお仕事?
とにかく…仕事お疲れ様です!!!!!

と、心の中で思いながら観察しつつ勉強していました。

マクドナルドが混雑してきたら移動して、今度はファミレスのモーニングを食べながら勉強していました。

だいたい、9時くらいには実家に帰宅していたと思います。

朝勉強の効果

朝は夜よりも生産性が6倍になると言われているそうです。

朝は集中力が高まっており、アウトプットに適しているとのことなので、朝はひたすら問題を解くことが適しているそうなんです。

ただ、これは睡眠時間をきちんと確保できている場合にいえることです。睡眠不足の状態で朝勉強をしても、効果は出てきません。

という訳で、朝4時起きなんていう慣れないことをしだしたため、

眠い…つらい…

という負の状態に。ストレスになってしまったのです。

結論!!!

朝は、いつもより1時間程度早起きするくらいが丁度いい。

実際、1時間程度の早起きにしたら勉強も捗りました。

👇私がマクドナルドで勉強していた教材はこちら

夜型のお話し

子育て中であったため、子供たちが寝た後はホッと一息つきます。

少し休憩すれば、なんとなくやる気も出てくるので夜にたくさん勉強したこともありました。

夜型エピソード

子供が寝てから始めると、1時間くらい休憩してしまい、だいたい開始は22時から。

疲れてしんどい時は、23時開始なんてこともたびたびありました。

開始してから2時間は絶対に勉強すると決めていたので、23時開始だと終わるのが深夜1時頃。

そこからお風呂に入り、寝るのは深夜2時頃で朝起きるのは7時頃という生活になっていました。

昼間にあまり勉強できていない時は、ここで巻き返して勉強するしかありませんでした。

そんな生活を繰り返していたところ、体調を崩してしまいました…

そもそも、わたくし睡眠大好き人間なんです。決してショートスリーパーではありませんので、そりゃ体調も崩します。

という訳で、深夜まで勉強することに頓挫しました。

夜勉強の効果

夜は昼間にした勉強がより深まると言われています。

また、夜は暗記することに適しているとも言われています。

寝る前に暗記したことは、そのあと睡眠をとることで脳に定着しやすいそうです。

夜は復習をしたり、苦手な分野を覚えたりすることに向いています!

そして、夜勉強するとより深い睡眠につながるともいわれています。(だから勉強し始めると眠くなるのか…)

結論!!!

最低でも6時間は寝られるように、勉強時間を調整するのがちょうどいい。

ちなみに、睡眠時間は7時間が最も適しているそうです。

ただ、なかなか勉強しながら睡眠時間を確保するのは大変なので、頑張って6時間睡眠にしていました。

朝勉強と夜勉強経験した結果

私が辿り着いた平日の理想の勉強の時間振り分けは、

朝1時間早く起きて勉強 ➡ 昼間の通勤時間・隙間時間で1時間勉強 ➡ 寝る前に1時間勉強

これで3時間勉強することができます!!!

こうやってスケジュールを立てていくと、無駄なく時間を使おう!と意識を持つことができます。

ご自身の理想にあったスケジュールを立ててみてください。

👇社労士講座はこんなにたくさんあります!!!

【クレアール】

【資格の学校TAC】

【LEC東京リーガルマインド】

【ユーキャン】


【アガルートアカデミー】

【資格の大原】

👇独学はこちらへ!!

👇より詳しい講座解説!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次